swapへ修理のご依頼や、お問合せを多くいただくガラスや画面割れの症状についてご紹介します。

よくある症状

  • iphoneを落として画面が割れた
  • スマホを踏んでしまってガラスも液晶も割れた
  • ipadに蜘蛛の巣のようなヒビが入った
  • 手が滑って地面に落とした
  • バリバリに割れてタッチ操作ができない
  • 勝手にアプリが開いたり、文字やパスワードが入力されてしまう
  • 車にひかれて粉々になった
  • タブレットのガラスが割れて操作できない

画面やガラスが割れた状態でもタッチ操作ができる場合はそのまま使い続ける方もいらっしゃいます。

「どこで修理すればいいか分からない」「修理費用が高そう」「まだ使えるから」といった理由でそのまま使い続けるとどういったメリット・デメリットが出てくるのか、いくつかご紹介させて頂きます。

メリット

①修理代はかからないで済む

②操作ができるうちであればバックアップがとれる

デメリット

①ヒビや割れている箇所がさらに広がりケガをする危険がある

②タッチ操作ができなくなることもある

③誤作動によってパスコードのロックがかかってしまうこともある

④防水・耐水の性能がほぼ無くなっているので水没の危険性がある

・画面の応急処置をしましょう

スマホもタブレットもスライドしたり、タップをしたり、タッチ操作が基本となります。割れた画面をそのまままの状態で使用していると割れた細かいガラスの破片で指をケガしてしまったり、寝転んで操作しているとガラスの破片が目に入ってしまうなんていう危険と隣り合わせでとても危険です。また、カバンやポケットの中で画面がこすれてガラスの破片がポロポロと落ちてしまい食べ物や飲み物の口についているのに気付かず口にしてしまったなんてことも考えられます。まずは保護フィルムを張り直すか、透明のテープで画面全体を覆い、ガラスの破片が落ちないようにしましょう。テープを使用する場合は貼り直しが出来ない場合が多いので注意して貼るようにしてください。

また、画面が割れたことでスマホの防水・耐水の性能もほぼ無くなってしまっています。キッチンやお風呂場、雨の中での使用は避け、水滴や湿気、ホコリなどが中に入らないよう、万が一に備えてジップロックなどの密閉袋に入れておくと安心です。

・操作ができるうちにバックアップを取りましょう

割れても操作が出来ている状態であれば、早めにバックアップはとっておくことをおすすめします。当店で割れた画面の修理をする場合はデータが消えたり、あったデータが無くなってしまうことはありませんが、正規の修理店で修理の依頼をすると本体交換が基本となります。新しく機種変更をする場合でもバックアップを取っておかないと中のデータが取り出せないと困ってしまいます。割れた時は操作が出来ていたのに、割れたまま使っていたらタッチ操作が出来なくなった、画面の誤作動(ゴーストタッチ)で画面ロックパスコードが勝手に押されてロックがかかってしまった。など「あの時バックアップを取っておけば・・・」と後悔しないようにバックアップは取れるときに取っておくことをおすすめします。

・保険や保証に入っているか確認をしましょう

近年のスマートフォンは高価な端末が多く、ご購入時にキャリアの保険や様々な保証に加入を勧められることが多いです。まずはご自身が加入されている保険や保証の有無、保険を使用した際の修理や本体交換の料金や保険内容をご確認ください。

交換・修理swapでは

iphoneやandroidスマホをはじめ、ipadやタブレット、ipodやWALKMAN、3DS、switchなどのゲーム機のガラスや画面割れの修理を承っております。本体交換ではなく、割れてしまった画面やガラスの部品パーツのみの交換修理ですので、中のデータは消えることなく、そのままの状態でお返しが出来ます。

  • 保険に入ってなかった。
  • 保証期間が過ぎていた
  • 本体交換、機種変更をしたいのにタッチ操作ができなくてバックアップが取れない、データの移行ができない
  • 保険を使うよりswapで修理した方が安い

など、粉々に割れてタッチ操作が出来なくなった画面でお困りでしたらお気軽に当店にご相談ください。

機種別の料金表【画面交換】の価格をご確認ください
他の症状を見る

画面交換修理の実績を見る

修理の流れ

Flow

> 詳しく見る

STEP1 依頼

【修理する機種と症状】を問合せ/依頼フォームもしくはお電話にてご連絡ください。

STEP2 発送

修理端末をプチプチ等でしっかりと梱包し、郵便局もしくはコンビニ、自宅からご発送をお願いいたします。

STEP3 入金

修理料金のお支払いをお願いいたします。

修理端末受取

修理完了通知、返送時の追跡番号通知をメール(電話)にてご連絡致します。